事例430『梁の未固定』事例432『筋かい金物未固定』

2011年12月02日

事例431『金物の位置が違う』

こんにちは住宅検査カノムの長井です。
 
 
 今日は500KM以上、車で移動する予定です。
 
 雨降りですし、帰りが遅くなるといけないので
 出かける前に自宅で書いています。
 
 
■(1)今回の事例___________

  「金物の位置が違う」
 __________________
 
 431

 

 ◆写真解説
 
 柱頭と梁が、離れないように固定する金物の
 位置が間違っている。梁同士を固定している。
 (矢印位置に付くのが正解)
 
 
 ◆内容説明
 
 柱をしっかり止めてないと、
 地震など大きな水平力が加わった場合、
 土台や梁から引き抜けてします。
 
 現場は一様でないため、
 流れ作業的に大工さんが付けてしまうと
 間違うこともあるでしょう。
 
 
 ◆対策
 
 やはり、全数検査するしかありません。
 
 
====================

■(2)編集後記


 造る家、99%が欠陥住宅の有名メーカーA社。
 それでも、
 ・自社の非は正直に認める。
 ・お客への対応はいい。
 ・欠陥の補修は、しっかりお金をかける。
 
 
 稀に欠陥住宅を建ててしまう地元工務店B社。
 ・非は絶対に認めない。
 ・すぐに裁判の話をちらつかせる。
 ・当社ような会社の介入を拒否する。
 
 どちらも、実際にある会社です。
 真の悪徳業者は、どちらでしょう。
 
 やはりB社でしょうか。
 
 
 B社のホームページには、社長の社会貢献の実績が多数掲載。
 
 弱者を助ける姿が、そこにはあるのに
 本業でトラブルになったお客に対し
 やっていることは、チンピラと変わらない。
 
 
 人間だから二面性もあるのは仕方がないが、
 社会貢献が、本業の営業のための手段になっている。
 
 
 最近は、共感を呼ぶ宣伝方法が多くなってきています。
 何を買うにしても、広告の嘘を見抜く力をつける必要がありそうです。
 
 
 ブログの引越しをしました。
 本年度中に完全移転の予定です。
 ↓こちらで読者登録していただくと、更新をメールで知らせてくれます。
 
 http://ameblo.jp/kanomu-kensa
 
 
 
 住宅業界の内情を広く知っていただくため
 人気ブログランキングに参加しています。
 ↓ポチっと応援、お願いします!
 
 人気ブログランキングへ
 
 
 このブログは、まぐまぐのメルマガでも読めます。
 登録はこちらから
  http://archive.mag2.com/0000238034/index.html
 

iekensa at 09:17│ 木造構造金物 
事例430『梁の未固定』事例432『筋かい金物未固定』